※令和7年度の講習会の日程を掲載しました。 申込方法が変更になりましたので、ご確認ください。
広島県森林組合連合会内に事務所を構えております。各種講習会等
|
-
2025/06/20 マイナンバーカード活用等に向けた周知のご協力のお願いについて(依頼)
総務省およびデジタル庁等の関係機関からマイナンバーカード活用等に向けた積極的な周知について依頼がありましたので、趣旨をご理解のうえ更なるマイナンバーカードの活用等に向けた積極的な周知にご協力くださいますようお願い致します。
詳しい情報等は、デジタル庁ホームページをご参照ください。https://www.digital.go.jp/policies/mynumber_resources -
2025/05/20 令和7年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」の実施について
厚生労働省において、毎年5月から9月まで「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」を展開し、熱中症予防対策の啓発を図っているなか、令和6年の熱中症による労働災害発生状況(全国)は速報値で死傷者数1,195人、死亡者数30人となっており、近年は熱中症による労働災害で毎年30人以上が死亡している状況にあります。この死亡労働災害の高止まりを受けて、このたび熱中症の重篤化防止を目的とした労働安全衛生衛生規則の改正を行い、令和7年6月1日に施行されることとなりました。
つきましては、各事業場におきまして当該取組について徹底していただき、詳細につきましてはリンク先(厚生労働省HP)をご参照ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000116133.html)
-
2025/05/15 令和7年度「全国安全週間」の実施について
厚生労働省では、産業界での自主的な労働災害防止活動を推進し、広く一般の安全意識の高揚と安全活動の定着を図ることを目的に、当該取組みについて毎年実施しています。労働災害を少しでも減らし、労働者一人ひとりが安全に働くことができる職場環境を築くため、事業者の皆様におかれましては、あらためて徹底していただきますとともに、趣旨をご理解の上、積極的にご賛同いただきますようお願い致します。