広島県森林組合連合会内に事務所を構えております。各種講習会等
|
-
2023/11/10 労働安全衛生管理に関するアンケートについて(ご協力のお願い)
広島労働局より、労働安全衛生管理に関するアンケートの協力依頼がありました。
広島労働局は、計画期間を5か年として、事業者、労働者、労働局等全ての関係者が労働災害を防止するために取り組むべき事項を定めた広島第 14 次労働災害防止推進計画(以下「14次防」という。)を策定し、本年度を初年度として推進しています。
14 次防では、計画の重点事項への取組の成果として、労働者の協力の下、事業者が達成を目指す事項であるアウトプット指標(取組目標)を定めており、当該指標を用いてその推進状況を把握することとしています。
14 次防の5年間に取組を確実に推進させるため、県内事業場における労働安全衛生管理状況を定期的に把握することを目的として、今般、県内全域の事業場を対象としたアンケート(無記名)を実施することとしました。
つきましては、本アンケートの趣旨を御理解いただき、貴事業場の安全衛生管理の取組状況等について、御回答くださいますようお願いいたします。 -
2023/10/17 津波防災の日に係る緊急地震速報訓練への参加について
内閣府(防災担当)及び気象庁から、11月2日(木)に緊急地震速報の全国的な訓練を行うことについて、周知、訓練への参加依頼がありました。
緊急地震速報については、平成20年度より年2回、全国的な訓練が実施されており、令和5年度2回目の訓練については、中央省庁や地方公共団体のほか、民間企業や個人も幅広く対象に実施が予定されています。詳しくは「緊急地震速報の訓練(令和5年11月2日)特設サイト」(気象庁ホームページ)をご覧ください。 -
2023/10/17 広島県最低賃金の改定について
広島県最低賃金が令和5年10月1日から時給額970円に改定されることになりました。
最低賃金とは、働くすべての人に賃金の最低額を保障する制度です。
最低賃金に関するお問い合わせは、広島労働局または最寄りの労働基準監督へお願いいたします。